酵母無添加の山廃を春に火入れをし、秋に2度目の火入れをせず、「生詰め」で出荷。
自然界でも秋には多くの実りがあるように、搾ってからひと夏を越えたひやおろしも、実りの秋を迎えました。
じわじわと味が乗り、果実が熟すように、酸味と渋みをやわらげる旨みが増しています。秋の食材と合わせてお楽しみください。
尚、「ひやおろし」には「冷やして呑む酒」という意味はありません。濃厚な風味を楽しむには、常温と燗がお薦めです。
- 分 類
- 生詰(山廃)
- 出荷時期
- 9月9日「ひやおろしの日」発売(受注生産品)
- 原材料
- 米、米こうじ、醸造アルコール
- 米の品種
- 麹米:美山錦(京都府)
掛米:コシヒカリ、他 - 精米歩合
- 65、68%
- アルコール分
- 17~17.9%
おすすめの飲み方
容量とメーカー希望小売価格
内容量 | メーカー希望 小売価格(税別) |
---|---|
1.8L | 2,484円 |
内容量 | メーカー希望 小売価格(税別) |
---|---|
720ml | 1,242円 |
2016年10月1日改定